FAX089-905-1113

791-1104 愛媛県松山市北土居2丁目2番22号

089-905-1113

791-1104 愛媛県松山市北土居2丁目2番22号

栄養士の食育日記

« 『かつおと食、食文化』 | メイン | 『今が旬、タマネギ・ラッキョウ』 »

『5月9日はアイスクリームの日』

 5月です。大型連休には子ども達と一緒にアウトドアを楽しんだり、家で一緒に食事作りをしたり・・と家族で触れ合う時間が多くなりますね。

 そのような5月ですが、5月9日が『アイスクリームの日』だということをご存じでしたか?今や夏だけでなく冬でも販売されているアイスクリームですが、初めて日本で販売されたのが1869(明治2)年5月9日なのです!渡米経験のあった町田房蔵という人が横浜の馬車道通りに開いた「氷水屋」で、「あいすくりん」という名前で販売したようです(諸説ありますが…)。そこで1964年もこの日に東京アイスクリーム協会が記念事業を行い、いろいろな施設へアイスクリームをプレゼントしたので、それ以降、5月9日を「アイスクリームの日」として各種のイべントを実施しているそうです。
明治2年に販売されたアイスクリームは超高級品で一般人は食べることができず、ただ見ていたそうです。どれくらい高級品だったかというと、今の金額で8000円程度したそうですよ。それから30年以上の月日を経て、大正時代になりホテルやレストランで提供されるようになり一般人も食べることができるようになったのです。
 日本人で初めてアイスクリームを食べたのは江戸幕府がアメリカへ派遣した使節団で、ホワイトハウスでの歓迎会で食べたのが最初です。その時の気持ちを「珍しき者あり。氷をいろいろに染め、ものの形を作り、これを出す。味は至って甘く、口中に入るるにたちまち溶けて、まことに美味なり。これをアイスクリンといふ。」という文章で書き残しています。鎖国時代の日本からアメリカに派遣され、見るものすべてに心を奪われた使節団ですが、このアイスクリームには感動したみたいですね。
その後、帰国した町田房蔵さんが横浜で氷と塩を用いて、日本で最初のアイスクリーム「あいすくりん」の製造販売を始めたのですから、すごいですね。この「あいすくりん」の原料は牛乳、卵、砂糖というごく基本的なものだったそうです。
 日本でアイスクリームが製造されてから今年で149年経ちます。一般人が普通に食べられるようになり、家庭でも作ることができるようになり、今では様々なアイスクリームを楽しむことができます。
しかし、アイスクリームを初めて食べた使節団や試行錯誤して初めて製造に成功した町田房蔵さんなど様々な人が努力した結果が、今の時代の私たちに心と体の栄養源としてのアイスクリームを残してくれたのだと思うと素晴らしいと感じますね。
今年の5月は暑いようです。子ども達と一緒にアイスクリームを作り、初めての経験を一緒に共有するのはいかがでしょうか?

お近くのヨシケイを探す

ヨシケイを始めたい!資料がほしい!と思ったらまずはお住いの地域をチェックして下さい。

郵便番号から探す

※半角数字で(ハイフン)入れずに入力して下さい。

全国のヨシケイ

※ 一部、配達にお伺いしていない地域がございます。予め、ご了承ください。

×
×
サイト内検索

サイト内検索

×