FAX089-905-1113

791-1104 愛媛県松山市北土居2丁目2番22号

089-905-1113

791-1104 愛媛県松山市北土居2丁目2番22号

栄養士の食育日記

« 『大人も食育を!』 | メイン | 『自分の血糖をはかりましょう』 »

『食べる順番で血糖値コントロールを!』

 最近、流行っている「食べる順番」を考える・・という食事法をご存じですか?

最初に『野菜』をすべて食べて、その後『メイン料理』を食べます。本来は最後に『ご飯などの穀類』を食べるのですが、ご飯だけを食べるのは大変なのでメイン料理を半分程度食べたら、ごはんも一緒に食べ始める・・という方法です。この食べ方をすれば、食後の血糖値の急激な上昇(血糖値スパイク)を抑えることができる・・のです。
この方法は当初、糖尿病の改善、血糖値コントロールのために勧めていたのですが、最近は血糖値スパイクが多くなると糖尿病だけでなく、心筋梗塞や認知症、ガンのリスクが上がることがわかってきたので、すべての方々にお勧めしている食べ方です。
例えば、心不全の方の約半数は血糖値スパイクを持っているともいわれています。何故なら、血糖値が上昇すると活性酸素が大量に発生し、血管を傷つけてしまいます。すると、修復のために血管内で免疫活動が活発になり、結果的に血管は狭くなってしまうため、動脈硬化につながってしまうと言われているからです。糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病になっていなくても、大人の食べ方をしていないと血糖値スパイクが起こるのです。
このお話を中高年の男性にすると『お腹の中に入ったら一緒でしょ!』と反論されますが、これは大きな間違いです。食べる順番によって胃の中での滞留時間を調整しているのです。
胃の中でゆっくり滞留させることがポイントになりますよ。この時に有効なものが「食物繊維」「油」「酢」です。最初にこのようなものを胃の中に入れてから、ご飯などの消化吸収の良いために滞留時間が短い糖質を食べることによって、食後の急激な血糖値の上昇を緩やかにすることができるのです。
 これは大人の食べ方です。成長盛りの子ども達は今まで通りの『三角食べ』がお勧めです。成長が止まった大人の食べ方と成長盛りの子どもの食べ方は違うことを理解して食べることを楽しみましょう


お近くのヨシケイを探す

ヨシケイを始めたい!資料がほしい!と思ったらまずはお住いの地域をチェックして下さい。

郵便番号から探す

※半角数字で(ハイフン)入れずに入力して下さい。

全国のヨシケイ

※ 一部、配達にお伺いしていない地域がございます。予め、ご了承ください。

×
×
サイト内検索

サイト内検索

×