FAX089-905-1113

791-1104 愛媛県松山市北土居2丁目2番22号

089-905-1113

791-1104 愛媛県松山市北土居2丁目2番22号

栄養士の食育日記

« 家族みんなの食生活教室 | メイン | ミルメールVol.2 »

ミルメールvol.1

~キチンと食べていますか?~
私たちは今、自分で料理をしなくても、いつでも、好きなものを食べることができます。レストランなどで外食ができるのはもちろん、コンビニやスーパーに行けば、できあいの惣菜やお弁当も買えます。でも、食べたいもの、便利なものだけ食べていて、本当にいいのでしょうか?私たちの心と体は、とても正直なものです。必要な栄養素が足りなくなれば、うまく働かなくなってしまいます。人が生きていくうえで、なくてはならない食事。「ミルメール(mealmail)」では、この“食べる”ことについて、HPを見て頂いているみなさんと一緒に考えていこうと思います。そこで、まずお尋ねします。「あなたは今、キチンと食べていますか?」

1.子供を育てる食事
子供が健康に育つためには、体をつくるのに欠かせないタンパク質や、エネルギーを生み出す糖質、脂質、体の調子を整えるビタミン、ミネラルが必要です。なかでも、不足するとイライラを招いたり、成長期に欠かせないカルシウムやビタミン、ミネラル、食物繊維は重要です。これらの栄養が豊富な緑黄色野菜や、海藻などを積極的に取り入れましょう。

正しく食べれば、賢い子に育つ
私たちの脳は、糖質の中のブドウ糖しか、エネルギーにすることができません。また、脳にはエネルギーの貯蔵場所がないため、ブドウ糖を途切れることなく送り込まないと、脳の働きが悪くなってしまいます。特に朝食を食べないと、ブドウ糖の補給が長時間行われないことになり、ぼーっとする、集中力に欠ける、イライラするなどの症状が起こりやすくなってしまうのです。1日3食、肉、魚、大豆、卵などの良質タンパク質や野菜をしっかり食べて、脳を活き活き働かせましょう!

2.おとなを支える食事
「生活習慣病」という言葉を最近よく聞きますよね。そう、糖尿病や高血圧、高脂血症などのことです。これは、食習慣などの生活習慣が複雑に絡み合って起こる病気です。生活習慣病を防ぐためにも、ご飯を基本に、主菜、副菜を取り揃え、バランスよく食べることが大切です。今、日本食が、健康食として、世界中から注目されています。摂取エネルギーの5.6割を、ご飯、麺、パンなどの炭水化物から摂っている点が素晴らしいところ。副菜では、野菜をたっぷり摂りましょう。1日の野菜摂取量の目安は350gといわれています。この内の1/3は緑黄色野菜を摂るようにしましょう。

メンタルケアも食事から
イライラやプレッシャーなどのストレスには、緑黄色野菜に多く含まれるビタミンA、C、Eが効果的です。また、神経を鎮めるカルシウムや、ストレスによって体から失われてしまう亜鉛などを摂るのもいいでしょう。でも、何より大切なのは、家族や友人と、楽しく、ゆっくりと食事を摂ること。リラックスして楽しく食べることで、ストレスから心と体を解放させることができるはずです。

お近くのヨシケイを探す

ヨシケイを始めたい!資料がほしい!と思ったらまずはお住いの地域をチェックして下さい。

郵便番号から探す

※半角数字で(ハイフン)入れずに入力して下さい。

全国のヨシケイ

※ 一部、配達にお伺いしていない地域がございます。予め、ご了承ください。

×
×
サイト内検索

サイト内検索

×