FAX089-905-1113

791-1104 愛媛県松山市北土居2丁目2番22号

089-905-1113

791-1104 愛媛県松山市北土居2丁目2番22号

栄養士の食育日記

« 『秋の風物詩 芋炊き』 | メイン | 『Zoomと勤労感謝の日と食』 »

『スポーツを楽しむ子どもの食事』

 今年の夏はコロナの影響もあり外で友達と遊んだり、家族で外出したりすることができなくなり不完全燃焼の夏でしたね。2学期が始まっても、短縮授業やコロナの感染予防を考えて自宅で授業を受けるなど人との関わりを減らす措置がとられています。

このコロナ禍の下、国体も2年続けて中止となりその他のスポーツイベントやスポーツ大会など開催を自粛する傾向にあります。しかし、子ども達にはスポーツに親しみ楽しみながら成長してもらいたいと思います。
学校での運動会やスポーツ大会が行われるときに思う存分楽しんで、自分の力を発揮できるように「スポーツを楽しむ子どもの食事」について考えてみましょう。
例えば、練習などで1時間以上動くスポーツの場合のポイントはバテないことと集中力です。休日の練習などで時間が長くなる場合もスタミナが大切になりますね。スタミナをつけるための食事のポイントは主食(ご飯)の量を増やすことです。
そのためにはご飯をたくさん食べることができるような主菜(おかず)の味付けにすることを考えてみましょう。もちろん、味のしっかりとしたものばかりを食べさせ、その味に慣れたら将来生活習慣病になるリスクが上がってしまいますから、カレー味やケチャップ味、出汁を効かせて減塩をする・・などの工夫が必要になります。
1日3回の食事だけでなく、運動前と後の補食も大切になります。補食はおやつではなく運動をするための身体へのエネルギー補給ですから、おにぎりやサツマイモなどの芋類、牛乳などを考えてみましょう。運動前には梅干しのおにぎり、終わったら鮭のおにぎりなどがお勧めですが、あまり大きいおにぎりではなく小さめのおにぎりをいくつか持たせると良いと思います。
 忘れがちになることですが、成長期の子どもの場合1年でグンと身長が伸びることがあります。そうなると筋肉も増えますから、鉄分の必要性が高くなります。いつものような食事をしていると貧血になってしまうことが考えられますから、身長が伸び始めたら鉄分の多い、赤身肉、レバー、アサリ、大豆製品、レーズン、ドライフルーツ等を多く摂って貧血予防を心がけましょう
 コロナ禍の時は免疫力をアップさせよう・・と考えてしまいますが、子どもには生き抜く力が備わっていると思っています。
子どもの、『今を生き抜く力』を信じてサポートを続けていきましょう!

お近くのヨシケイを探す

ヨシケイを始めたい!資料がほしい!と思ったらまずはお住いの地域をチェックして下さい。

郵便番号から探す

※半角数字で(ハイフン)入れずに入力して下さい。

全国のヨシケイ

※ 一部、配達にお伺いしていない地域がございます。予め、ご了承ください。

×
×
サイト内検索

サイト内検索

×