FAX089-905-1113

791-1104 愛媛県松山市北土居2丁目2番22号

089-905-1113

791-1104 愛媛県松山市北土居2丁目2番22号

栄養士の食育日記

« 『春を待つ心が生んだ『春告○○』』 | メイン | 『新しい試み、家庭での食育実践』 »

『新年度に向けて アレルギー情報を』

 桜の開花予想が発表され始めました。毎年のことですが桜が咲くニュースを聞くたびに心が弾んでくるのが不思議です。

さて、2018年度に厚生労働省が、2012年度改定の保育所におけるアレルギー対策ガイドラインの見直しを行いました。その中で、食物アレルギーについては、関係機関と連携して安全な環境の整備を行うことを求めるなど、子供のアレルギー対応に関して、保育の現場において医療の専門家ではない保育士やその他の職員に積極的に活用してもらい役立てもらえるように記載方法や記載内容等の工夫をして、内容の充実を図るものを作り上げました。
改定案の抜粋を挙げると改訂版は基本編と実践編の2部構成となり
<基本編>として
1.保育所におけるアレルギー対応の基本…緊急時の対応など、保育所に求められるアレルギー対応の基本事項など
2.アレルギー対策の実施体制…かかりつけ医、嘱託、地域のアレルギー専門医療機関の役割分担、消防機関との情報共有など
3.食物アレルギーへの対応…日常の食事提供における食物アレルギー対応の原則と誤食防止など
<実践編>
1.生活管理指導表に基づく対応…食物アレルギー・アナフィラキシー、気管支ぜん息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性結膜炎 、アレルギー性鼻炎等、各疾患の特徴と生活管理指導表に基づく対応
などが取り上げられています。
 
 それ以外にも、民間の食品会社が協力して「食物アレルギー配慮レシピ」を作成し配信しています。このレシピは、『家庭における調理メニューのバリエーション』と『加工食品を使用することによる調理の利便性』を提供する・・をコンセプトに「食物アレルギーに配慮した食事は、使用できる食材が限られるため、メニューの数やレパートリーを増やすことが大変」という家族からの声を受けて公開しているもので、①おたふくソース株式会社 ②株式会社永谷園 ③日本ハム株式会社 ④ハウス食品株式会社の4社が参加しています。

卒業シーズンや新学期に向けて人が集まる機会の多い時期に「家庭料理でもてなすパーティーメニュー」をテーマとした“おいしさと食の楽しさ”を表現するレシピです。是非、チェックして下さいね。

お近くのヨシケイを探す

ヨシケイを始めたい!資料がほしい!と思ったらまずはお住いの地域をチェックして下さい。

郵便番号から探す

※半角数字で(ハイフン)入れずに入力して下さい。

全国のヨシケイ

※ 一部、配達にお伺いしていない地域がございます。予め、ご了承ください。

×
×
サイト内検索

サイト内検索

×